一緒に造る温かい地域社会
子どもから高齢者まで、すべての人のために
私たちBring Up Japanは、34か国で活動するBring Up Internationalの日本支部として、2019年4月にスタートしました。2023年6月4日に事業本部として発足され、2025年6月2日に「認定NPO法人Bring Up Japan」として正式に登録されました。
地域共同体の復興と温かい分かち合いを実践するために、日本全国の恵まれない地域に住む人々に仕えています。教育・文化・ケア活動を通じて、地域の住民たちの笑顔を見るように励んでいます。
2023年3月からグレース子ども食堂として再開した活動を皮切りに、グレース・シルバーサロン、ママCaféグレース、グレース・ロボキャンプ、ホームレス支援活動など、様々な事業を展開しています。
私たちは、夢を見る人、考える人の行動を待っています。ボランティアを随時募集しています。
内容:食事、マジックショーまたはお楽しみ会。帰りに手土産がある場合もあります。
内容:健康体操、脳トレーニング、クラフト、回想法など。福祉会館から認知予防リーダーが派遣されます。
内容:食事、ちょっとした活動。トーク、ミニバザー、クラフトなど。近隣のお母さんたちがママ友になり、情報交換ができます。
内容:自分でロボットを組み立てて、パソコンでプログラミングをし、実際に動かして見る。
内容:地域でホームレスのために働いているところを協力、支援しています。
私たちの活動に参加する方法はいくつかあります。自分のやり方で貢献してください。
各行事にはボランティアの協力を求めています。私たちと一緒に地域に仕えましょう。
私たちの活動に賛同される方からの支援を随時いただいています。皆様のご支援が活動を支えています。
誕生日、合格、結婚記念日、昇進、卒業などのお祝い事の際に、その喜びを他者のために使うことができます。例えば、自分の誕生日を記念してグレース子ども食堂に一部を寄付するなど、創意工夫で貢献できます。
今月のママCaféグレースを開催いたします。近隣のお母さんたちとの交流と情報交換の場として、皆様のご参加をお待ちしています。
10月の子ども食堂を実施いたします。お友達と一緒に、美味しい食事とお楽しみ会をご楽しみください。手土産もご用意しています。
10月のシルバーサロンを開催いたします。健康体操や脳トレーニングなど、楽しい活動を予定しています。お気軽にご参加ください。
第1回グレース・ロボキャンプが無事終了いたしました。参加いただいた児童の皆さん、保護者の皆さん、ありがとうございました。次回開催予定もお楽しみに。
特定非営利活動法人Bring Up Japanが認定NPO法人として正式に登録されました。引き続き、地域社会への貢献に努めてまいります。
住所: 〒464-0076 愛知県名古屋市千種区豊年町8-3
電話: 052-890-2174
メール: nihonski@gmail.com
担当者: 横山ゆり
JR千種駅 3番出口から北方向へ徒歩15分
地下鉄東山線千種駅 3番出口から北方向へ徒歩15分
地下鉄東山線今池駅 1番出口から北方向へ徒歩15分